出張料理で笑顔の節分ごはん!お寿司で楽しむ家族の日
「鬼は~外!、福は~うち!!」
鬼退治のために豆まきが恒例の節分。鬼の怖さを感じつつもワイワイ楽しい日ですね!
今回はそんな節分にまつわるお話とともに、出張シェフおすすめのメニューをご紹介させていただきます。
節分は年に4回ある!?
節分は年に1回の2月をイメージすると思いますが、実は年に4回あります。そもそも節分とは季節の分かれ目という意味で、立春(りっしゅん)、立夏(りっか)、立秋(りっしゅう)、立冬(りっとう)の前日が節分にあたります。
なかでも日本で大切にされてきたのは、「立春の前日の節分」です。昔は、春という季節は、新しい年の始まりであると考えられ、立春の前日の節分は1年を締めくくる特別な日だったためです。
このように特別な意味を持った節分だったからこそ、立春の前日の節分のみが現在も残っていると考えられています。
節分とは鬼退治という名の邪気払いイベント
節分では鬼退治が恒例ですが、鬼とは実在するものではなく「目に見えない邪気」を指しています。季節の分かれ目は急激な温度の変化などでも体調を崩しやすい時期。昔は、目に見えない病気や災害、飢餓などは邪気の仕業だと考えられ、邪気払いをするようになったそうです。
豆で鬼退治!でも怖い鬼をどうして豆なんかで退治ができるの?
そもそも怖い鬼(邪気)を、豆なんかで退治ができるのか?疑問に思われた方もいるのではないでしょうか??
その理由にはこんな話があります。
平安時代、京都の鞍馬山(くらまやま)の鬼が都を荒らしに来ました。そこで、人々は毘沙門天(びしゃもんてん)のお告げによって炒った豆を鬼の目に投げつけて退治したというのです。
鬼を退治するときに使う豆は「炒った豆」であることが重要です。「炒る」は「射る」にも通じ、「魔物の目(魔目=まめ)を射る」ことができると考えられていたためです。
なんとも昔ながらの語呂合わせてきな考えが面白いものですね!
節分で食べられる行事食
ここで、節分で食べられている行事食についてご紹介します。節分では、恵方巻が知られていますがそのほか、福茶やけんちん汁などもありますよ。ぜひ、ご家庭で楽しい節分にするための参考にしてみてくださいね。
●恵方巻
恵方巻とは、太巻き寿司のことで、関西からはじまりました。節分の夜に、食べると縁起がよいといわれています。また食べ方のルールは3点!!
①切らずに食べる!
②その年の縁起の良い方角「恵方」を向いて食べる!
③願いごとを思い浮かべながら目をつむり、無言で丸かじりする!
です。このように食べることでその年は無病息災で過ごせるといわれています。切らずに食べる方がよいとされているのは「良い縁を切らないように」という意味だとか。無言で食べるのは、「話す=離す」とされ、食べている途中に話すと開いた口から福が逃げてしまうとされているためです。
●福茶
豆まきに使った豆を三粒ほどと、塩昆布、梅干しを入れて飲む縁起物のお茶です。豆は「まめまめしく働けるように」、昆布は「よろこぶ」の意味で、梅は松竹梅からおめでたい花とされています。
●節分そば
節分の日は旧暦では大晦日に共通する日だったことから、年越しそばと同じような意味合いで食べられていました。
●けんちん汁
関東では節分にけんちん汁を食べる地域があります。寒い冬に適した料理なので、2月にある節分にはうってつけですね。からだを内側から温めてくれるでしょう。また、けんちん汁には豆を入れる場合もあるとか。
●こんにゃく
食物繊維が豊富な食材ですね。からだの中をきれいにするといわれ、身を清める目的として食べられていたようです。煮物やけんちん汁の具としても美味しい食材ですね!
※食べるものは地域によって内容は異なります。
出張料理で節分の日を楽しく!
もしも「毎年忙しくて普段の料理で終わってしまう…」、「恵方巻も良いけれど、今年はいつもと違った節分を楽しみたい!」と思われていましたら家族で楽しむ節分に
出張料理“PRIME CHFE”のおすすめメニューはいかがでしょうか?
北海道直送のお魚や豊洲から卸した季節感のお魚を江戸前の技術で手間をかけ最高の形でお届けする「大将おまかせ季節の鮨コース」です。
ご自宅で美味しいお寿司の出来立てを味わえる自慢のメニューに仕上げておりますので、ご家族も笑顔になるでしょう。
価格:お一人様 14,300 円
<コース例>
1品目:すし屋のつまみ3種類
2品目:大将オススメ鮨約10貫
3品目:お味噌汁
4品目:自家製玉子焼き
オプションでお子様コース、お子様ワンプレート、北海道産塩水ウニがつけられます。
詳しくは↓のページをご覧ください。
「大将おまかせ季節の鮨コース」
<出張シェフの紹介>
古旗翔
御自宅で作る事が難しいお寿司をその場でご用意させて頂きます。コロナ予防医療協会にてコロナ対策にも力を入れておりますので、安心、安全にお鮨をお楽しみ頂けます。
世田谷区すし屋の中川玉川店5年勤務。恵比寿鮨早川3年勤務個室カウンター専属。
出張鮨 結翔設立2年目
さいごに
いかがでしたか?節分の日に食べるお食事は恵方巻のイメージが強いですが、けんちん汁や節分そばなどもあります。『PRIME CHFE』でも出張シェフが厳選したネタで作ったお寿司を握ることも可能です。ぜひ、節分の日を楽しく、美味しい日にするためにご検討くださいね♪